notion キャッチ画像.png

<aside> 📝

プログラム概要

ベンチャーマネージャー・CxOのためのマネジメントトレーニング「マネジメントパートナー」

マネージャーとして成果を出し続けるには、経験やセンスに頼るのではなく、「型」による再現性のあるマネジメントが必要です。 マネジメントパートナーは、マネジメントを担うすべての人が、“自分らしさ”を残したまま、効率よく・確実にスキルを身につけられる実践特化型トレーニングプログラムです。

✔ こだわり抜いたトレーニング設計

一方的に知識を詰め込むのではなく、実務で使いこなせる状態を目指すトレーニングプログラムです。

✔ プログラムの全体像

スクリーンショット 2025-04-25 14.11.23.png

スクリーンショット 2025-04-25 14.13.23.png

まず初めに、1日かけておこなう「ナレッジインストール」で、マネジメントに必要な主要な“型”と“方程式”を一気にインプット。「目標設定」「戦略策定」「評価」などベーシックなマネジメント技術をオープンクラスで学んでいただきます。

その後の3ヶ月間は、隔週で全6回、マネジメントパートナーとの1on1セッション(各45分)を実施。 所属する会社やチームの状況に合わせた課題の言語化と、必要なアクションの整理・実行を伴走型で支援します。

マネジメントの型は、「チームの目標設計」や「メンバーとの1on1のやり方」「メンバー評価の方法」など、現場で必要なスキルをまとめたもの。その型をすぐに業務で使えるよう、毎回の1on1トレーニングの最後には「明日から何をやるか」を言語化して終えるのが特徴となっています。

実務の中で試行錯誤しながら自分の型を確立していく、まさに「実務に効くトレーニング」です!


</aside>

<aside> 💡

こんな方におすすめ!

<aside> ✅

メリット

</aside>

<aside> ✏️

選考フロー

  1. フォームよりご応募いただく
  2. 書類選考
  3. こちらからご連絡後、本登録へ </aside>

<aside> 👉🏻

応募案内

▼ ご応募はこちらから ▼

https://forms.gle/Jezz7tv2pdLQPTEZ7

</aside>

<aside> ❓

よくあるQ&A

Q:どんな人がトレーニングを担当していますか?

A:トレーニングを担当するマネジメントパートナーは、ベンチャー企業で経営・統括部門長(2階層以上のマネジメント)を経験した人材を厳しい基準のもと採用しています。全員がフルタイムの正社員で、300時間以上のトレーニングと複数の試験をクリアした専門家です。詳しくはマネジメントパートナー紹介ページをご覧ください。

Q:トレーニングはミドルマネージャー向けのサービスですか?

A:当社が定義する「マネージャー」は、「マネジメントに関わるすべての人」です。CEOであれ、小規模チームのリーダーであれ、マネジメントに必要な技術は変わりません。

</aside>

<aside> 📖

事例

株式会社YOUTRUST マネージャー育成こそが会社の健全な成長の鍵に採用だけに捉われないYOUTRUSTの人事戦略

s-1280x670_v-fms_webp_514dbb6e-f536-47c4-9e98-b4a85c4b2db9.webp

株式会社ログラス エモーショナルとロジカルの融合で、新しい価値を生み出し続ける組織へ

s-1280x670_v-fms_webp_f921dbb2-f2d4-4af0-9f46-ff1f6e364509.webp

株式会社FinT 再現性のあるマネジメントを「育成意識の強化」と「共通言語作り」で

s-1280x670_v-fms_webp_97dde879-622c-4ac6-af74-91940901f786.webp

</aside>